海外の取引所Poloniexのアカウント登録、本人確認、二段階認証を設定する方法を写真付きで解説します!
Poloniexとは
Poloniexはアメリカに本社を持つ仮想通貨取引所です。
Poloniexでは60種類以上の仮想通貨を取り扱っています。
日本円を使って仮想通貨を購入することはできず仮想通貨で購入する必要があります。
Poloniexで使える仮想通貨はビットコイン、イーサリアム、リップル、USDテザーの4種類で、この中で日本の取引所で購入できるのはビットコイン、イーサリアム、リップルの3種です。
Twitterもフォローしておきましょう。
Poloniexのアカウント登録、本人確認、二段階認証
アカウント登録
2.1.1
「Create an account」を選択します。

2.1.2
「CONTINUE TO SIGN UP→」を選択します。

2.1.3
赤枠内の全ての項目に入力します。

2.1.4
「Register」を選択します。

2.1.5
メールアプリに移行します。

2.1.6
リンクを選択します。

2.1.7
必要事項に入力し「Sign in」を選択します。

2.1.8
ログインが完了します。

本人確認
本人確認をスマホで設定しようとしたところ以下のような表示になり、うまくいきませんでした。
ブラウザはSafariとPoloniex推奨のGoogle Chomeを使用しました。Firefoxは試していません。
パソコンで設定したところ問題なく設定できましたのでパソコンで設定する方法を解説します。

2.2.1
パソコンでPoloniexにログインします。
赤枠内の必要事項に入力し「Begin Verification」を選択します。

2.2.2
「Start ID verification」を選択します。

2.2.3
「Passport」を選択します。

2.2.4
「許可」を選択します。

2.2.5
「FaceTime HD Camera」にパスポートを映し「Capture Image」を選択します。

2.2.6
撮影したパスポートが「Preview: check if ID text is clearly readable」を選択します。
撮影したパスポートの文字や顔写真が判別可能な程度に鮮明であることを確認してください。
もし鮮明に写されていなければ再度撮影してください。

2.2.7
「faceTime HD Camera」に顔を映し「Capture Image」を選択します。

2.2.8
撮影した顔写真が「Preview: check Whether your whole face is visible」に表示されたら「Continue」を選択します。
撮影した顔写真がパスポートの顔写真と同一であるという判断ができる写真であることを確認し、もし違うものであれば再度撮影します。

2.2.9
「OK」を選択します。

2.2.10
本人確認申請完了です。

Poloniexからメールで毛本人確認検証が完了した旨のメールが届きます。

二段階認証
パソコンで16-Digit Keyの表示および記録
2.3.1.1
工具マークを選択します。

2.3.1.2
「TWO-FACTOR AUTHENTICATION」を選択します。

2.3.1.3
「16-Digit Key」を神に記録し保存したら、Authenticatorに移行します。

Authenticatorで二段階認証設定
2.3.2.1
「Authenticator」を選択します。

2.3.2.2
右上の「+」を信託したのちに「バーコードをスキャン」を選択します。

2.3.2.3
スマホでパソコン画面に表示されているQRコードを読み込みます。

2.3.2.4
Poloniexの二段階認証コードが表示されます。

パソコンで二段階認証の設定
2.3.3.1
Authentivcatorに表示された6桁の認証コードを空欄に記入し、その下のチェック欄にチェックを入れ「Enable 2FA」を選択します。

2.3.3.2
二段階認証の設定が完了します。

二段階認証を使用してのログイン検証
2.3.4.1
EmailとPasswordを入力し「Sign In」を選択します。

2.3.4.2
「Authenticator」を起動させ新たに取得した6桁の認証コードを、空欄に入力し「Continue」を選択します。

2.3.4.3
二段階認証を設定完了してからのログインが完了します。

最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「どきどきビット」サイト管理人 しんすけ