こんにちは!「どきどきビット」サイト管理人のしんすけです。
仮想通貨投資を始めると主要な仮想通貨の次に気になるのがトークン。
トークンにはきちんとした定義はありませんが、ビットコインやイーサリアムなど既存のブロックチェーンから作られた仮想通貨をトークンと呼ぶ傾向にあります。
トークンは既存のブロックチェーンの子供のような存在です。
トークンはまだ時価総額が低いものも多く、将来性に期待ができるものがあります。
本記事では仮想通貨を発行することができ、その度に価値の上がるトークン「カウンターパーティー(Counterparty/XCP)」について解説します。
カウンターパーティーを購入できる日本の取引所はZaifのみです。
カウンターパーティー(Counterparty/XCP)とは
【概要】
通貨単位:XCP
最大供給量:約264万(トークンが作られると減少する)
供給量:約264万
公開日:2014年2月
時価総額:155 位 (Coin Market Cap 2018/2/1現在)
通貨配布方法:POB(Proof of Burn)
公式HP:https://counterparty.io/
取引所:日本 Zaif
海外 Poloniex, Bitttrex
主な特徴
独自通貨の発行が可能
XCPを消費して独自のトークンを発行することができます。
Zaifトークン、ペペキャッシュなどもXCPを利用して作られました。
ホリエモンがホリエモンカードという通貨を発行したことでも知られています。
個人でもトークンを発行することができます。
XCPを燃やす(破壊する)ことにより新しい仮想通貨を生み出す仕組みのため、XCPを基に新しい仮想通貨が発行されるとXCPの総量が減りるため価値が上昇する傾向にあります。
ビットコインのブロックチェーン技術を基に作られている
ビットコインのブロックチェーン技術を利用して作られているためビットコインの安全性を受け継いでいるが、ほかの仮想通貨と比べて送金速度が遅いなどのデメリットも受け継いでいます。
金融庁のホワイトリスト入りの通貨
カウンターパーティーはホワイトリストに入っています。
ホワイトリストとは金融庁が認めた仮想通貨リストのことを指しますが、金融庁が使用している言葉ではありません。
金融庁は仮想通貨交換業者に登録されている業者が取り扱うことのできる通貨をウェブサイトで公表しており、そのことを一般的にホワイトリストと呼ぶことが多いのです。
1600種類以上ある仮想通貨の中には開発の実態がなかったりお金集めを目的とした詐欺のようなものも含まれているものもあり、リスクを抑えるために金融庁は国内で扱える仮想通貨を限定しています。
ホワイトリストに関する詳細はこちらの記事をご覧ください。
カウンターパーティー(Counterparty/XCP)の今後
XCPは既に総発行数である約264万枚が発行されているので、XCPを消費して新たなトークンが作成されるたびにXCPが減少していくので希少性が高まることにより価格上昇が期待できます。
またXCPで作られたトークンの価値が上昇することによりXCPの価値も上昇することも期待できます。
今後は一般企業や個人がトークンを発行する流れが強くなると予想されます。
XCPを用いることで簡単にトークンを発行できることからXCPの減少が加速していく可能性と企業や個人がXCPを使うことでさらに注目度が集まる可能性があります。
XCPは日本ではZaifでしか購入できないのでZaifの認知度が上がれば必然的に注目度も上がっていくとも予想されるため、私は試しで一つ買ってみました。
本記事の後半にZaifアプリでのXCPの購入方法を説明しています。
Zaifの口座開設方法はこちらです。
と、いい話ばかりしましたが当然上記と逆の可能性もあり得ます。
XCPベースのトークンが発行されてXCPの稀少性が向上し価値が上がるのはXCPの需要があるから上がるのです。
またXCPベースで作られたトークンの価値が悪ければXCPに悪影響を及ぼす可能性もあります。
ビットコインベースということは一定の安全性はあると考えますが、ブロック生成時間がビットコインと同じく10分というのは他の仮想通貨に比べると明らかに送金速度の面では劣ります。
他の金融プラットフォームがXCP以上に頭角をあらわす可能性もあります。
しかし未来のことは誰にも分かりません。
分からない中で精度の良い情報を集め投資を行うのがリスクを取ると言う事でもあります。
カウンターパーティー(Counterparty/XCP)の購入方法
Zaifの口座開設とアプリを未取得の場合は、口座開設とアプリ取得後に以下の操作に移ってください。
ZaifのアプリはbitFlyerに比べるとちょっと使いづらいですが、本記事を見ながらであれば問題なく買えるのでXCPに興味のある方は是非トライしてみてください。
Zaifアプリへのログイン
2.1.1
スマホでZaifのアプリを選択します。
2.1.2
下部メニューの左から三番目の「Zaif」を選択します。
2.1.3
「メニュー」を選択します。
2.1.4
「ログイン」を選択します。
2.1.5
メールアドレスとパスワードを入力します。
2.1.6
「ログイン」を選択します。
2.1.7
指定された写真を選択します。
2.1.8
「確認」を選択します。
カウンターパーティー(Counterparty/XCP)の購入
2.2.1
メニューを選択します。
2.2.2
「アカウント」を選択します。
2.2.3
下にスクロールします。
2.2.4
「トークン」を選択します。
2.2.5
下にスクロールします。
2.2.6
「ZAIF/JPY▼」を選択します。
2.2.7
「XCP/JPY」を選択します。
2.2.8
下にスクロールします。
2.2.9
「成行」を選択します。
2.2.10
「量(XCP)」に購入数量を記入します。
2.2.11
「概算約定代金(JPY)」をタップします。
2.2.12
「買い注文」を選択します。
2.2.13
注文が通った旨が表示されます。
カウンターパーティー(Counterparty/XCP)を保有していることの確認
2.3.1
上にスクロールします。
2.3.2
「保有資産」を選択します。
2.3.3
XCPを一つ保有していることが確認できます。
最後に
日本でカウンターパーティー(Counterparty/XCP)を購入できるのはZaifだけです。
アカウント開設は以下のバナーから無料で行えます。
「どきどきビット」サイト管理人 しんすけ